お知らせ

新着講義「知的労働者の教養 ― 読書と働き方を再発明する」が公開されました

2025/10/1

日頃は、LIBERARYをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、下記講義を公開しましたのでご案内します。

■「知的労働者の教養 ― 読書と働き方を再発明する」(三宅香帆氏)

<講義説明>
仕事と関係ない本を読んでいる暇はない… そんなビジネスパーソンが増えている。立身出世か/教養か…読書にまつわる二項対立は、明治以来、コスパ・タイパを重んじる今日まで続いている。注目すべきは、ビジネス以外の言語に触れることで自己理解を深め、その価値観を、個性として仕事に活かせるような読書体験だ。自己分析は、他人への理解にもつながる。独自の感動を言語化することは、ビジネスパーソンに必須の文学的な営みだ。

※第2章は10月8日(水)、第3章は10月15日(水)に公開されます

※次回は11月5日(水)に今井むつみ氏(認知心理学者)の講義の公開を予定しております